不思議な魅力で光るブルーアクセント💎メイクアップ:ゲコさんのMakeup Tutorial

17-01

こんにちは♪
最近メイクアップの映像なども取りながら忙しく過ごしています。

映像は初めてだから下手だし試行錯誤もあって大変でしたけど、、
コメントに残してくださった意見など反映して次回からはもっと良い映像に!

なので!今日はそのメイク映像で全部は言えなかった色んな話と、
本当に本当に多くの方がすごく質問されてた!ブラシの情報です!!!
(次からは使ったブラシも映像に全部書いとこう、と。)

つまり、今日の記事は、
映像のキャプチャー画面+メイク方法+ブラシ情報+撮影の話+ただのおしゃべり
の組み合わせで、とにかくおしゃべり注意です!!ww

映像はこちら↓

ユーチューブってまだまだ使い難い><
プロフィール写真の替え方すら知らなかったです。

コメントの整列だとか、コメントにコメントする方法とか、、この辺のユーチューブ下手1位の私…。
ま、そのうち慣れるでしょう!ユーチューブやってると、最初ブログ始めた頃を思い出しました。
その時はブログ下手1位だったけどwwwwww
ブログのデザイン替えようとして大変なことになっちゃったりwww

とにかく!
ブルーアクセント💎メイク!お楽しみください♪

 

17-02

(レンズ – レンズミー バーバラ 4カラー・ブルー)

スタート!

 

17-03

メイクを始める前に、パックをしてください。私は毎日!!!必須でやっています。
特に顔がむくみやすい方なら、冷蔵庫に入れておいてた冷たいパックを付けると、むくみ取りにめっちゃ役立ちます。超おすすめ!!

(因みにこのマスクパックですが、ポップアップストアに化粧品を見に行ってサービスでもらったものです。
どんなマスクパックでも良いですよ。さっぱりして軽いエッセンス系が良いかな。アリタウムとか1枚100円セールするときに沢山ストックしてます。)

17-04

マスクパックを取ったら、べたべたしたエッセンスが顔に残りますが、これを確りと吸収させたり、拭かないと化粧下地が一塊になります!

先ず、肌に残っているエッセンスを、手で肌のキメにそってちゃんと吸収させてから、吸収しきれなかったエッセンスは拭きましょう。
コットンにローションを付けて肌のキメ通り拭いてあげると、中はしっかりとパックの栄養を含んでいながら、外はしっかり片づけられます!
これ、メイク撮影の時に専門のメイクアップアーティストから学んだのですが、めっちゃ良いです。

The SAEM – The Essential First Essence

17-05

こうやって肌のキメにそって、更に上向きで引き締めながら拭いてあげると、(勿論すぐ出る効果ではありませんが)リフティング効果もあります。
ベースメイクするときは、絶対、手で強く擦ったりしては行けません。皮膚の弾力が悪くなります。
動画で見るとより動きが分かり易いですが、手で軽く肌を上向きに引き締めるように!

17-06

最近よく使ってるエッセンス!!水っぽくて軽くても潤うので良いと思います。
エッセンスを手で均等に着けてから軽く顔をグッと押して、

チョソンア Cho Sung Ah 22 – Van Jill Essence

17-07

コンコン叩いて仕上げ♪

17-08

ジョンセンムル(Jung Saem Mool) – Essential Mool クリーム

これは「代わりに使ってみてあげます」というコーナーで買ってみて、もう完全に惚れてしまったクリームです!!!!
本当に本当に良い。これはもう本物です。
ジョンセンムルのこのムルクリーム、ブラッシャー、ファンデーション(+コンシーラー)、アイブライトナーを購入してましたけど、平均的に全部良いと思います。もちろん足らない点もありますが。

とにかくこれは一生使おうと思う!!
ムルクリーム!!

軽いのにとてもしっとりしてつやつやに仕上がるから、別途乾燥肌用のメイクベースを使わなくても良いです。
スキンケアとメイクアップベースを一気に済ませる感じかな。とにかくファンデーションのノリがとても良くなります。

17-09

この日選んでたメイクアップエースは、肌のトーンをキレイに整える一名シャネルのももベース!

17-10

こうやって肌のトーンをアップしてくれるメイクアップベースは、顔の内側だけに塗ってください。
外側まで全部塗ってしまうと、顔が大きく張ってみえるので注意しましょう。
(白い服を着たら太って見える理由と同じです)

17-11

メイクアップベースは手で塗っても良いですが、スポンジに水をつけてコンコン叩いても良いです。

17-12

メイクアップフォーエバー – HDファンデーション Y235
ブラシ – MAC 191 (おすすめ)

顔の内側から付け始めて、内側を中心に素早くタッチします。長い線を描くより、短い線を描く感じで塗ってください。
(これは出来れば動画で確認してください!写真ではやはり限界が…)

191_banner.png

17-13

スイスイ塗って、

191_banner.png

 

 

17-14

コンコン叩いたら、密着力も上がれば、ブラシの跡もなくなります。
このブラシは本当にお勧めですよ。特に、サラサラなベースメイクよりつやつやに仕上がるのが好きな方ならオススメです。
寧ろ、サラサラな肌に表現するのが好きなら、ボビーブラウンのフルカバレッジ系のブラシが良いです。

私はたまたま昔買ったマックやボビーブラウンのものを未だに使っていますが、同じクォリティか、もっと良いブラシなのにもう少しでも安いものを使うなら、やはりピカソブラシかな。
そのうち私もピカソブラシに切り替えようと思っています。
確かにマックの191は同じ191で、ボビーのフルカバレッジはピカソの131かな。
新しく買うんだったら、ピカソブラシの方が良いと思います。

ファンデーションは少量で2~3回カバーしてくださいね。
そうしないと、なんとなくファンデーションが落ち着かないので、自分の顔が不自然に感じられたりしますwww
そしてファンデーションだけで全てのトラブルとかスポットを隠そうとは、最初から思わない方が良いです。メイクが厚くなるだけですよ。
ファンデーションは全体的なトーンを整える段階、コンシーラーがトラブルやスポットをカバーする段階!

191_banner.png

17-15

ブラシ – ピカソブラシ コンシーラー 619 (超おすすめ)

コンシーラー段階です。
鼻周りとか、口周り、目周りの色素沈着を隠しましょう。

tr_p-c619_banner

17-16

17-17

手に力を抜いて塗らないと、ファンデーションが剥がれてしまうので注意しましょう。

tr_p-c619_banner

17-18

先程メイクアプベースやファンデーションの仕上げで使ったパフで軽くコンコン叩いて仕上げ。
密着力が良くなります!

17-19

メイクアップフォーエバー – HD パウダー
ブラシ – ピカソ 102

毛が豊かなブラシにパウダーを付けて、顔全体に軽くたたいてあげるとメイクの持続力が良くなります。
特に、カラーメイクをするまぶたや、眉(眉もカラーメイクを載せる部分ですね!)、唇にパウダーをこんこん♪
今日はつやつやな肌を演出しているから、お出かけの際には、あごや額も必ずパウダーを付けて髪の毛がくっつかないようにしましょう。

p-ps102_banner

 

17-20

ブラシ – ピカソブラシ 726

特にあの〇で囲んだ部分!!アイラインとアンダーアイラインが合う交差点(?)。
あそこが一番メイク滲みやすいので、予めパウダーを確りと付けておくと、アイメイクが本当に長持ちします。

726_banner.png

17-21

ビューラー (資生堂)

こうやってつまつまつまみ♪

17-22

シュウウエムラ – ハードフォミュラ エイコーン

眉はキメに沿って一本一本植えるように!!
動画も参考にしてください。

17-23

眉を描く時は、線-線-線のような感じで、面-で一気に完成しようとすると、海苔付けたようになりますから笑
眉のキメを活かしながら描きましょう。

 

17-24

眉の完成です。

17-25

メイクアップフォーエバー – アクアブロウ15

スクリューブラシで本当にそ~っと、そっと付けてくださいね。
絶対肌にはつかないように注意して!!眉毛だけに!眉毛だけにつくようにしましょう。肌に付いてしまうと塊になってしまいます。

17-26

眉のキメを活かします♪

17-27

I’M MEME – アイム シェーディングパレット
ブラシ – マック 224

瞼を押したときに、目玉が感じられるアイホール部分に陰影を与えます!
矢印方向へ行ったりきたりして力を抜いて擦ります。

p-e224n_banner

a8net_google_300 250_02_still_eyeshadow1

17-28

涙袋にも!
ここでは、ブラシを遠く掴んで力を抜いて擦った方が、ムラが付かずに等しく塗られます。

p-e224n_banner

17-29

エチュードハウス – ラブリークッキーブラッシャー2号
ブラシ – ピカソブラシ 206a (★超おすすめ)

後でブラッシャーベースとしても使うブラッシャーを、瞼にも塗っておくと、キレイにトーンが整います。

p-e206a_banner

a8net_google_300 250_02_still_eyeshadow3

17-30

NYX – ヌード オン ヌード ナチュラル ルック キット

指ですいすいと瞼に塗りましょう。
これだけ広い領域は、指の方が塗り易いことも有ります。

17-31

因みに、ネイルなんですけど笑
一か月前ぐらいに付けたジェルネイルです。
あのスワロフスキーのフールストーンネイル、、ネイル一本毎に結構高かったのに・・・
あいつのせいでスタッキングはずっと敗れ、髪の毛にもかかり、もう本当にむちゃくちゃだったから全部とってしまいました。…もったいない・・・。

因みに、写真ではあまりまぶたの発色がないように見えますが、実際はかなり色がはっきりしてました。
撮影は中々難しいですね。実際見てみるととてもキレイに発色してたのに…。

17-32

17-33

NYX – ヌード オン ヌード ナチュラル ルック キット
ブラシ – ピカソブラシ 7004

次に陰影シャドウを入れますが、先ずその前に、陰影シャドウがより密着するように、ベースをちゃんと敷いてあげます♪

17-34

MAC – アイシャドウ #そば
ブラシ – ピカソ219 リス毛

私の大好物の陰影シャドウ!!
これでメインの陰影を入れます。

まぶたの真ん中はスキップして頭とお尻だけに陰影を入れましょう。
鏡で見たときは、もっとディープな陰影だったのに、撮影してみたら発色がはっきり見えなくて残念…

p-e219_banner

17-35

I’M MEME – アイム スティック シャドウ ES404

表示した瞼の真ん中!に塗って、瞼が立体感があるように見えながらも、目をつぶったり開いたりするときにパールが目立つように♪

17-36

17-37

スティックシャドウをスイスイと塗って、手でコンコン叩くようにして少し擦る。
今日は瞼に使っていますが、普段は涙袋に良く使っているスティックシャドウです。

17-38

メイクアップフォーエバー – スターパウダー 947
ブラシ – ピカソブラシ 305

スターパウダーでアクセントを入れます。
瞼の上で目玉を触った時に、ぽこんと凹む部分に塗ります。

p-el305n_banner

17-39

真ん中まで繋ぎます。

p-el305n_banner

17-40

アル・ド・ラボ – スタイル ドローイング ペンシル オーロラスカイ

アクセントカラーのブルーペンシルを使ってアンダーラインの粘膜に!
これもまた画像が白っぽくなってしまいましたが、実際はもっと鮮やかな色です。

 

17-41

小指で粘膜の下の肌をそっと下へと押しながら描くと、
小指が他の指が震えないよう支柱になってくれながら、粘膜に描きやすくなります。
もっと簡単に安定的に描けます。

17-42

17-43

NYX – ヌード オン ヌード ナチュラル ルック キット
ブラシ – ピカソブラシ 777 (★超おすすめ)

青いラインだけですと、下のアイラインだけがすごく浮いて見えるから、瞳の真ん中になる位置からお尻までブラウンのシャドウを使って繋ぎましょう。

P-E777N_banner

a8net_google_300 250_02_still_eyeshadow2

17-44

プロエイトチョンダム – ジェルアイライナーブラック
ブラシ – ピカソブラシ 306

次はアイラインを引く順番。粘膜から埋めましょう!

カメラの前でアイライン引いたりまつ毛をつけたりするのが一番大変…。
だって鏡が見れないからです…。鏡を目のすぐ前にするとカメラが隠れるし、ちょっと離れた距離だと中々見えなくて…。
毎回かなり苦労してます。笑 目のすぐ前に鏡置いて引きたい!!

p-el306n_banner

17-45

こうやって反対側の手で瞼をグッと押して粘膜を見せて、点々と付けながらの感じで線にしていくと引きやすいです。

p-el306n_banner

a8net_google_300-250_03_moving_eyeliner

17-46

お尻は少し太めにしましょう。
因みに、私は両目の大きさがちょっと違うから、今写真で見える側の目のアイラインをもっと太く引いています。
そうして目を開いた時に見えるラインの太さを揃えています。

p-el306n_banner

17-47

そしてつけまつげ。
今日はお尻にいくほど長くなるデザインのやつを!♪
目尻を強調したいときに良いです。

17-48

目下はマスカラを付けて、

17-49

アクセントのまつげもアンダーにつけましょう。

17-50

エチュードハウス – ラブリークッキーブラッシャー #2
ブラシ – ピカソブラシ 108 (★超おすすめ)

メインになるネオンピンクのブラッシャーを塗る前に、もう少し白身のあるピンクブラッシャーをチークベースとしてメインカラーより広く塗ってあげます。
こうやってベースカラーを入れることで、高彩度のネオンピンクをもう少し柔らかく顔に馴染ませることが出来ます。

p-b108n_banner

17-51

ナーズ – ブラッシュ Gaiety
ブラシ – ピカソブラシ 7003

目の下と少し近めにして、頬骨側まで行き来させながら力を抜いて塗ります!

google_320-50_mobile_04_moving_blush

17-52

写真のように、先のベースカラーより小さいブラシを使うと簡単に狭い部分に集中して塗れます。

たまたま手にとった7003を使いましたが、ピカソのpony 14とか丁度良いサイズですね(これもおすすめ)。私はpony 14をハイライター用に使っていて、ブラッシュには7003を使っています。

そしてリップを塗りますが、リップはこれ!

MAC – リップスティック ラビシング

私のように、唇が青かったり黒い着色があって悩みの方、ここで使えるティップです!!!!!!
私も唇の着色がとても気になっていて、カバーするにすごく念を入れていますが、
数年も使い続けている一番いい方法は!マットなコンシーラー+ピーチ色のリップスティック(ベースの機能)+メインのカラーの組み合わせです!!!!!

17-53

ブラシ – ピカソ 501 (★超おすすめ!!!!)

そしてリップには必ず!リップブラシを使ってください。広めのリップブラシが良いです。
線を引くように塗るよりは、着色を隠すために隅々まで良く色が入るように塗ってください。ブラシの使い方は画像も参考にしてくださいね。

p-l501_banner

“リップブラシの重要性が分からなかった…このブラシに出会うまでは”

17-54

ネイチャーリパブリック – クレヨン リップルージュ 1号 candy pink

そして今日のメインカラー。
こうやってそのままスイスイと塗って、

17-55

ブラシで馴染ませると終わり♪

不思議な魅力で光るブルーアクセント💎メイクアップ
完成!

17-01

ではでは、次回もまたお楽しみに^^★

300_250_04_why not mac

サンブリーさんのMakeup Tutorial:キャップによく合う♪ TWICE ツウィのメイクに挑戦!

ビューティーユーチューバー兼ブロガーのサンブリーです!

今日は、日本旅行から戻ってすぐに準備した
キャップによく合う TWICE ツウィのメイクをご紹介します!

25-01

今回は、夏の定番 MLB(エムエルビー)のキャップを使って
キャップに合うメイクにトライしてみたのですが、
私が最近好きな TWICE メンバー、ツウィのアイメイクを真似してみました(*^^*)

p-fb17_bannertr_koukoku_18

それでは早速、ツウィのメイクを始めてみましょう!

25-02

ファンデーション:エスティローダー ESTEE LAUDER ダブルウェアヌードクッション #1W1 BONE

わたしが今回使用したのは、この時期手軽に使えるクッションファンデです。
カバー力が高く、キープ力にも優れたアイテムを使いました。

今が夏の暑い時期だということもあって、
MLBのキャップがファンデーションで汚れてしまわぬよう
サラサラに仕上がるアイテムをチョイス!

(使用アイテム:エスティローダー ESTEE LAUDER ダブルウェアヌードクッション #1W1 BONE )

tr_fd_4tr_koukoku_2

 

 

25-03

わたしが今回使用したアイメイクアイテムは、
クリオ CLIO プロレイヤリングアイパレット

ツウィのアイメイクのように、
きらきら輝くベージュ色のパール入りアイシャドウをまぶた全体に使って
シマーな目元に仕上げてみました!

ここでは、グリッターの派手すぎないカラーをチョイス!

(使用アイテム:クリオ CLIO プロレイヤリングアイパレット

tr_esg_1

tr_koukoku_4

 

 

25-04

ツウィのアイメイクを見てみると、下まぶたにかなりの厚みがあるのがわかります!

ホワイトパールのアイシャドウで厚みのある涙袋を作って、
潤んだ瞳を演出しましょう。

また、 目の横幅が広がったように見えるよう、
アイシャドウを目尻にまで使用していきます。

(使用アイテム:クリオ CLIO プロレイヤリングアイパレット

tr_esb_1

tr_koukoku_5

 

 

25-05

次に、ツウィのように奥ゆきのある目元を作っていきます。

ブラウンで目尻をぼかして、目元に奥ゆきを出していきましょう。
ここでのカラーには、暗くなりすぎないブラウンをチョイス!

目尻はすっと抜いて、ツウィのような切れ長の目元を演出しましょう。
わたしはこれらすべてのアイメイク過程で、メイクブラシを使用しましたよ!

(使用アイテム:クリオ CLIO プロレイヤリングアイパレット)

tr_esb_3tr_koukoku_7

 

 

 

キャップを被ると目が小さく見えてしまう可能性があるので、
ここから更に、くっきりした目元を作っていきましょう!!!

25-06

上まぶたのアイラインには黒を、下まぶたのラインにはブラウンを使用します!

下まぶたにまで黒を使ってしまうと、不自然且つスモーキーアイのようになりかねません。
下まぶたには、自然なくっきり感を与えるために、ブラウンのアイライナーを使いましょう。

目尻はそれほど流さずに、黒のアイラインとブラウンのラインを終点部分でつなげます。

tr_el_1

tr_koukoku_9

 

 

25-07

次に使用するのは、目の横幅が広がったように見せてくれる、つけまつげ!
わたしは、「アリタウム ARITAUM アイドルラッシュ #6」を使ってみました。

(使用アイテム:アリタウム ARITAUM アイドルラッシュ #6)

p-ec001-banner

 

25-08

チークには、「ベネフィット benefit コラリスタ」を。

両頬にやんわりと馴染ませていきましょう!
こちら、本当夏にぴったりのチークカラーですよね (>_<)

(使用アイテム:ベネフィット benefit コラリスタ)

p-b605_bannertr_koukoku_15

 

 

25-09

最後のリップメイクは、華やかすぎない色を使って。

「シャネル CHANEL ルージュココスティロ #216・レットル」で、
ナチュラル且つ愛らしい唇に仕上げましょう!

無難ながらもキレイな色なので、どんなメイクにも合いますよ~!
目元をくっきりさせたぶん、口元は控えめに。

(使用アイテム:シャネル CHANEL ルージュココスティロ #216・レットル)

p-cl505_bannertr_koukoku_1

 

 

25-10

25-11

こんな感じで、MLBのキャップと共に、TWICE ツウィのメイクをご紹介してみました!

最初、うるうるおめめのべっぴんさんを
わたしが真似するのはどうかと思ったのですが(笑)。
恐縮ながら、ひっそりと真似してみました (>_<)

夏用のキャップに大ぶりのフープピアスを合わせれば、 小顔効果も得られちゃいますよ!!!

韓国女性がみんな美肌に見える理由 ―韓国発のものすごいメイクツール

 

25-12

最後に画像のキャップを被ってみたのですが、
薄めのベイビーピンクがもうすっごくかわいくて!!!

今回日本を旅行したときにも被ったのですが、やっぱりかわいかった (>_<)
こういった夏にぴったりのキャップを被って、
是非 TWICE ツウィのメイクを楽しんでみてくださいね♪

それでは、次回もお楽しみに★

メイク上達になりたいなら、先ずはツールから揃えよう!

tr_last_5

tr_last_1

ハコニャンさんのMakeup Tutorial:これで完璧!ペンシルアイライナーでアイラインをキレイに引くコツ

こんにちは!ハコニャンです。

今日は、ペンシルアイライナーでアイラインをキレイに引くコツをご用意しました!

アイライナーを使ってアイラインをキレイに引くコツは本当に様々なのですが、
今回お見せする方法は、その中から、

ハコニャンがとても簡単だと思う、
目尻に重点を置いたアイラインの引き方

です!

今回の目尻に重点を置いたアイラインの引き方を機に、
テクニックが少しずつ加わったアイラインの引き方をお見せしていこうと思っています!

なので、まずは誰にでも簡単に真似できる手軽なアイラインの引き方を準備してみました。

 

 

それでは早速、
ペンシルアイライナーでアイラインを
キレイに引くコツ

いってみましょう!

 


1.アイライナーを準備します。

24-01

ペンシルタイプのアイライナーを準備します。
アイラインブラシで簡単にぼかせるアイライナーを準備していただけると、尚良いです。

アイラインの色は、自由に選んでください。
ハコニャンは、カーキ感のあるエジプシャンブラックを使用しました。
ベーシックなアイラインを引くので、
派手すぎるカラーよりかは、ブラックやブラウン、カーキなどの無難な色を使ってください。

今回のアイラインの引き方は、
一重・二重、どちらのタイプにも使えます!
(モデルさんは一重ですが、二重の方にもお使いいただけます。)

 

 

tr_el_1tr_koukoku_10

 

 

2.目尻側からアイラインを引いていきます。

24-02

目尻より約3mmほど内側から、目尻に向かって引いていきます。

 

 

tr_el_2

tr_koukoku_9

 

 

▼▼▼ 目尻側にラインを引いた状態です。

24-03

アイラインを入れる位置を決めて目尻側のラインを引いたら、
まぶたを持ち上げてそのラインの下側を埋めていきます!
こうすると、目を開いたときにアイラインの端の部分だけが見えるようになります。

まぶたを軽く持ち上げていただくと、画像のような三角形のラインが出来上がります。
目尻側のラインが上手く引けていれば、
まぶたを持ち上げたときに画像のような三角形ができているはずです!

 

 

tr_el_3tr_koukoku_10

 

 

目尻側のラインを引き終えたら、
続けて残りのアイライン(上まぶた)
引いていきます!


3.目のフレームに沿ってアイラインを引いていきます。

24-04

目尻のラインの始点から目のフレームに沿って、
できるだけまつげの際近くにアイラインを引いていきます。

アイラインを引きにくい場合は、まぶたを軽く持ち上げるとぐっと描きやすくなります。

 

 

tr_el_1

tr_koukoku_9

 

 

▼▼▼ 目尻に続いて、目のフレームに沿ってアイラインを引いた状態です。

24-05

目尻から目のフレームに沿って(点線部分)アイラインを引いていきます。
矢印の向きに入れてください。

【一重の場合】
目を開いたときにアイラインがちらっと見え隠れする程度の太さで引きます。
太さを調節しにくい場合は、目を開いた状態でアイラインの入る位置を決めてから、
ラインを引いていきましょう。
一重の場合、まぶたが内側に入り込んでいるのでアイラインを引いても目立たず、
太くなりすぎてしまいがちです。
そんな方は、アイラインを引かずに、
仕上げの部分でポイント仕様のアイシャドウを入れても◎。

【二重の場合】
まぶたを持ち上げてできるだけ細めにアイラインを引きます。
まつげの間を埋めながら、できるだけ細めにアイラインを入れていきましょう。
この時、目のフレームに沿ってアイラインがしっかりと引かれているかどうか、
鏡を見ながら確認してください。

目尻側のラインは、一重・二重にかかわらず、引いてください。
あとに続く残りのアイラインは、
一重の場合のみ、自由に選択していただけます。

 
まぶたがかなり入り込んでいる場合は、思い切ってアイラインを引かずに、
ポイント用のアイシャドウを載せていただいた方が、
ずっとキレイに仕上がることがあります。

どのような方法でアイラインを引くかは、
自分の目元に合わせて選んでみてください!

 

 

tr_el_2

tr_koukoku_10

 

 

ここまで完成したら、次は、
下まぶたにラインを引きます。

 

4.下まぶたにラインを引きます。

24-06

下まぶたのラインは、目尻のラインの延長線上に引いていきます。

目尻のラインの終点より少し前の方から目のフレームの終点に向かって、
ラインを引きましょう。
垂れ目がちな印象を与えるとともに、
目の横幅が広がったように見えるアイラインに仕上がります。

 

 

tr_el_3tr_koukoku_9

 

 

5.下まぶたにラインを引いたら、内側を埋めていきます。

24-07

下まぶたにラインを引いたら、
下まぶたのラインと上まぶたのラインの間(点線部分)をアイライナーで埋めていきます。

アイラインを引くときは、鏡で頻繁にチェックしましょう!

アイラインがガタガタになってしまったら、
ブラシを使って、筆先をすっと抜いていきながらアイラインの形を整えます。
ペンシルの先が尖っていれば、すっと抜きやすいですよね!
先の丸いペンシルは使わないようにしましょう!!!

ペンシルは、少しのあいだ冷凍庫で冷やしてから削ってみてください!
そうすると、アイライナーの芯が硬くなってだいぶ削りやすくなります。
柔らかくなってしまった芯の無駄な減りも防げますし、芯が頻繁に折れることも防げますよ。

 

 

tr_el_1

tr_koukoku_10

 

 

これで、アイラインの完成です。

24-08

目尻を長めに引くことで目の横幅が広がる、基本的なアイラインの引き方です。

初心者の方は、アイシャドウベースを載せて、ここで終わりにしてしまってもOK!
ここまで簡単だったという方は、さらに仕上がりをグレードアップさせましょう。

(使用アイテム:ウッドベリー WOODBURY スーパーロングラスティングウォータープルーフアイライナーペンシル・エジプシャンブラック)

 

 

tr_el_2tr_koukoku_9

 

 

ハコニャンは、
ポイント用のアイシャドウを使って、
仕上がりをもう一段階グレードアップ
させてみますね!


6.ポイントに使用するアイシャドウを準備します。

24-09

イヴ・サンローラン・ボーテ Yves Saint Laurent BEAUTE
5カラーハーモニーフォーアイズ #3

 

 

 

tr_esp_1tr_koukoku_8

 

 

▼▼▼ ポイントに使用する色です。

24-10

 

 

tr_esp_3
tr_koukoku_4

 

 


7.ポイント用の色を載せます。

24-11

ポイント用の色は、
アイラインの色と重なるようにして載せましょう。

アイラインの色とアイシャドウの色が重なることによって、
より深みのある柔らかな色合いが生まれます。
目元自体も、奥ゆきのある柔らかな印象に仕上がりますよ!

目の両端(点線部分)から矢印の向きにグラデーションを作っていきます!
中央部にはスペースが空き、自然とハイライトが入っていきます。

 

 

tr_esg_1tr_koukoku_6

 

 

▼▼▼ ポイント用のアイシャドウを入れて仕上げた アイメイクです。

24-12

アイラインのみを使用した場合に比べて、
より一層ナチュラルで深みのある目元に仕上がります。
どんな色をポイントとして使用するかによって、色々なイメージを演出できます!

カーキ色とポイント用の色が重なり合うことで様々な色に変化するため、
あえてカラーアイライナーを使う必要もありません。

 

 

tr_esp_5tr_koukoku_7

 

 

24-13

(使用アイテム:イヴ・サンローラン・ボーテ Yves Saint Laurent BEAUTE 5カラーハーモニーフォーアイズ #3

 


tr_esp_4
tr_koukoku_4

 

 

元々は、アイラインの引き方だけをお見せする予定だったのですが、

アイラインを引き終えたら、
ポイント用のアイシャドウについてご紹介したくなり……。
アイシャドウを入れ終えたら、
また更に、お見せしたくなっちゃいました!!!(笑)

 

ハコニャンがお見せしたい、
最後のもう一段階!!!
ずばり、マスカラです!!!!!!

 

8.まつげをビューラーで上げたら、マスカラを塗ります!!!

24-14

まつげをビューラーで上げて、マスカラを塗れば完成!!!

 

 

tr_esb_4
tr_koukoku_7

 

 

最初はアイラインの引き方だけお見せしようとしたのですが……。
アイラインを引き終えたあとにアイメイクの完成形をお見せしたくなって、
マスカラまで塗ってしまいました!!!職業病ですね (>_<)
一度メイクを始めると、なかなか中断できません!!!(笑)

一重のアイメイクだけをお見せしてしまうと、
一重専用のアイメイクだと思われてしまいそうなので……、

モデルさんが、目に少しばかり力を入れてくれました!!!

パシャッ!!!!!!!!!!!!

24-15

皆さんに二重まぶたをお見せしたいという、肝っ玉姉さんの努力の結果!!!
二重まぶたの方もばっちり可愛く仕上げくれるアイメイクです。

基本のアイラインから目尻を流してポイントを入れ、
切開したように切れ長の目元に仕上げてくれるアイライン
なので、
一重と二重、どちらのタイプにも合うアイラインです。

アイライン後に入れるポイント用アイシャドウの色によって様々なイメージを演出できる、
実用的な万能メイクです!!!

基本のアイラインの引き方を覚えたあと、
様々なカラーと合わせて使っていただくと、
更に実用的で可愛く仕上がるメイク★

目尻のラインの引き方は、モデルさんと一緒に準備しました。
一重のモデルさんが、一生懸命二重まぶたまで作ってくれました。
やっとのことでできた二重まぶたでパシャリ!!!

頑張ったモデルさんに是非一言、温かいメッセージを~(*^^*)

 

 

tr_esm_2tr_koukoku_5

 

 

ブログのメイク法を見ただけでは、技術は身に付きません!

ブログを見ながら練習!ブログを見たあとも練習!
毎日楽しく練習してみましょう。
練習を積み重ねていけば誰でも上手くなります!!!

ブログを見て、初めから自分にはできないと思わずに、
「絶対にできる」という気持ちで練習しましょう!!!

メイクの技術も努力した分だけ伸びます!!!!!!
ハコニャンと一緒に毎日キレイになりましょう!!!!!!
今日からスタート!!!

それでは、次回もお楽しみに★

 

tr_last_7

tr_last_3